2013年家庭菜園一年目の菜園コスト!初期費用はやはり高いです
こんにちは!
毎朝、ついつい霜柱を子どもと一緒に踏んじゃうたかみんです。
…ええ、まだ霜柱出来てます。
私、ざっくりとですが、家計簿を付けています。
毎月、予算内できちんとやり繰り派!…ではないんですけど、
支出を把握するのは、やはり大事かな、と。
なので、我が家の家計簿を元に、
家庭菜園を本格的に始めた、記念すべき家庭菜園元年、
2013年の菜園コストを書き出してみました。
なお、一年目の2013年では、
自宅敷地内の菜園スペース約3坪だけで野菜を作っています。
2013年の種苗代3,764円。初心者なので、高価な苗を買ってます…
家庭菜園一年目に栽培した野菜たちは、
《 苗を購入 》
(春野菜)
スナックエンドウ4苗、ミョウガ、アスパラガス(夏野菜)
ミニトマト2株、キュウリ4株、ピーマン2株、トウガラシ、ナス3株、
オクラ、パプリカ、ゴーヤ2株、ツルムラサキ(秋冬野菜)
白菜3株、スティックセニョール2株、芽キャベツ、レタス、わけぎ
《 種を購入 》
二十日大根、春菊、小カブ、ホウレン草、リーフミックス、イタリアンパセリ、バジル
種苗代は、合計:3,764円でした。
一部、植え付けに失敗して、追加で購入した苗なども含まれてます…。
それに、初心者ということもあり、
特に、夏野菜の苗などは、連作障害や病気に強い高価な苗を買いました。
手入れの仕方や病害虫の予防対策を十分に分かっていないビギナーにとっては、
育てやすい苗は、やはり助かりますよね。
2013年の肥料代3,024円。土づくりは簡単に園芸土で済ませました…
家庭菜園一年目に購入した肥料関係は、
牛ふん堆肥、化成肥料、苦土石灰、液肥、園芸土、種まき用土
肥料代は、合計:3,024円でした。
作付け一年目ということもあり、
我が家の菜園スペースの土がどれだけ野菜つくりに適しているのか?
まったく分からなかったため、園芸土を購入して、結構入れました。
2013年の用具代5,749円。長く使えるように丁寧に使いたいです
家庭菜園一年目に購入した用具、資材関係は、
クワ、スコップ、剪定ハサミ、ジョウロ、支柱、ネット、不織布、育苗トレーetc.
用具代は、合計:5,749円でした。
クワやスコップ、ハサミ、ジョウロなどの農機具類は、まさに初期費用ですよね。
どれも長く使えるものなので、大事に使いたいと思います。
ネット、不織布、育苗トレーなどの資材は、長く使えても数年でしょうか?
使い方次第では、もっと長く使えるかもしれないので、大事に扱いたいです。
2013年の菜園コストは合計12,537円。高いと思いますか?
家庭菜園初年度、2013年の我が家の菜園コストは、
合計:12,537円でした。
…う~ん、どうでしょう?
高いと思いますか???
また次年度以降も使い続けられる用具代、一部肥料代を考慮すれば、
それほどでもない気もしますが…。
それよりも肝心なのは、これぐらいのコストをかけて、
どれだけの収穫が出来たのか?ということに尽きるかもしれません。
初年度は、張り切り過ぎて、夏野菜を一般平地と同じころに植え付けてしまい、
苗を枯らしちゃいましたからね…。
他にも、生長がイマイチだったり、収量が思ったほどなかったり。
勉強代も結構入ってる気がします…。
10坪の市民農園を借りて、家庭菜園規模を広げた、
翌年2014年の菜園コストもご参考までにどうぞ。
⇒ 2014年市民農園一年目の菜園コスト!少量多品種41種栽培しました