コンポストで自家製堆肥と生ごみ減量!一石二鳥で家計も助かります

compost

こんにちは!
たかみんです。

『コンポスト(生ごみ堆肥化容器)』って使ってますか?

よく、畑の片隅に置かれている緑色のずんぐりしたプラ容器、アレです、アレ!

私が子どものころ、実家の畑にも、やっぱりありまして、
たまに、生ゴミを捨ててくるように言われて捨てに行くんですが、
ホンット!嫌でした。

水がポトポト垂れる三角コーナーも、
コンポストの周りに飛び回るハエも、
蓋を開けると、プ~ンと広がる腐敗臭も、もう全~部!

実家の畑で、いつも一番近寄りたくない一画でした…。

ですが、持家を持った現在、
コンポストは、しっかり菜園スペースの一画に鎮座しています。

「生ゴミの減量化」にもなり、「自家製堆肥」にもなる。

まさに、一石二鳥ですよね!

野積みから家電まで!ニーズに合わせて選べます

今や、キッチン家電の三種の神器として、
「IHクッキングヒーター」「食器洗浄機」と並んで、
「生ゴミ処理機」が家電として売られてますよね。


コレ、初めて電器量販店で見たときは驚きました!

「え? わざわざ電気使っちゃうの?!」って。

昔ながらのコンポストをお使いの方ならご存知でしょうが、
生ゴミが処理される原理って、
「土壌中などに生息する微生物による自然分解」なんですよね。

つまり、うちみたいにコンポストをわざわざ買って設置しなくたって、
野積みでも、畑に穴掘って埋めるだけでも、生ゴミは分解処理されちゃうんです。

分解にどれだけ時間を要するか?、良質な堆肥になるかどうか?は、別として。

とはいえ、それも自宅に十分な敷地や庭があればこその話。

それに、野積みであれ、穴埋めであれ、コンポストあれ、
適切に管理しなければ悪臭の元となり、ご近所迷惑にも為りかねません。

となると、賃貸暮らしやマンション住まいの方にとっては、もちろんのこと、
衛生的かつ確実に管理したい方にとっても、
「生ゴミ処理家電」は、益々、需要が高まっていきそうですね!

生ゴミ処理機の購入には、自治体によっては助成金があります

私がまだ賃貸暮らしだったとき、
「生ゴミ処理家電」とはどんなものなのか?興味があり、
電器量販店に見に行って、愕然としました…。

思っていた以上に、高額で…(汗)

だって、万単位ですからね!

野積みや穴埋めならほぼゼロ円!
コンポストでさえ数千円もしませんから。

…ハイ、一瞬で諦めました(苦笑)

ただ、お住まいの自治体によっては助成金が出ます。

特に、「生ゴミ処理家電」は本体価格が高いこともあり、
上限もありますが、助成比率が50%前後ある自治体も多いです。

自治体にとっても、焼却ゴミの処理費用の削減になりますからね!

事前に、助成対象条件をしっかり確認してから、
購入を検討されることをオススメします!

我が家のコンポストは、春から再始動します!

我が家のコンポストは、菜園スペースの一画にありますが、
寒冷地ということもあり、
気温が低く、分解に長く時間を要する冬期には、生ゴミの投入をやめ、
『堆肥化の熟成期間』としています。

昨年分の生ゴミが、きちんと分解され、すぐに堆肥として使用できるかどうかは、
取り出して、しっかり確認しないと何とも言えませんが、
徐々に暖かくなってきましたし、我が家のコンポストもいよいよ再始動です!

コンポストを移設し、生ゴミの投入を始めたいと思います!

ランキングバナー

参加してます。読んだよ!の代わりにお願いします♪
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーリンク
レクタングル広告大
レクタングル広告大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル広告大

コメント

  1. おっちょん より:

    畑に3個コンポストあります。市から助成金を受けて購入しました。
    今では3個とも畑で使う物入れになっていますけどね。

  2. たかみん より:

    >おっちょんさん
    コンポスト、3個もあるんですね!
    うちももう一つあれば、交互に使えてラクなんですが、さすがに置き場がありません…。
    物入れになっちゃったなんて、開けてビックリですね!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>