キュウリ「改良ときわ」の催芽蒔き!たった1日で発根です

cucumber-seeding2

こんにちは!
たかみんです。

我が家の子どもたちにも大人気の夏野菜キュウリ

昨年は、5月に2株
ずらし収穫のために、6月に2株
計4株を栽培しました。

いくら大人気とはいえ、加熱して大量に食べるものでもないですし、
栽培面積も限られてますし、
1日に1~2本収穫出来れば、充分ですからね…。

今年も同様に作付け予定ですが、
ちょっと前進して、種まきから始めようと思います!

キュウリの種まき条件!種の先端をカットして催芽蒔きを更に促します

《 キュウリの種まき条件 》

科名 : ウリ科
種まき時期 : 3月下旬~7月上旬
発芽適温 : 25~30℃

トマトやナスなどのナス科の野菜たちは、
育苗に2ヵ月近く必要としますが、
ウリ科の野菜の育苗期間は、1ヶ月程度です。

やっと暖かくなってきたこの時期、
保温設備なしに育苗が出来るのは、
寒冷地住まいの私には、かなり重要です…。

種まきも手堅く「催芽蒔き」で始めますが、
ウリ科の種は大きく、殻も固いので、
種の先端を爪切りでカットして、更に催芽を促します!

《 催芽蒔き 》
温度、水分などの発芽条件を整えて、発芽を促し、発根を確認してから植え付ける方法。
発芽までの時間を短縮出来る。

催芽蒔き1日目にて、すでに発根を確認です!

4月6日。
キュウリ、改良ときわの種を2粒、催芽蒔きしました。

≪ キュウリの種まき方法 ≫

1.種の先端(尖った方)を爪切りでわずかにカット。
(種の中身まで傷つけないように要注意!)

2.湿らせたキッチンペーパーに包み、タッパーに入れる。

3.発芽適温が25℃以上と比較的高めなので、布団などで保温管理。

4月7日(催芽蒔きから1日後)
cucumber-seeding1
朝、布団の隅に入れておいたタッパーの中を見て、ビックリ!
たった1日で発根を確認です!

早速、ポリポットに植え付けます。

根がしっかりと出ているので、折らないように注意して、
そっと種まき用土に入れ、1㎝ほど覆土。
cucumber-seeding2
個別ポットに蒔くべきなんでしょうが、育苗場所も限られているので、
発芽までは連結ポットで我慢してもらいます…。

ちなみに、お隣のポットには、
同じくウリ科のカボチャ、ズッキーニが入ります!

次に発根してくれるのは、どっちなのか楽しみです!

ランキングバナー

参加してます。読んだよ!の代わりにお願いします♪
 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
スポンサーリンク
レクタングル広告大
レクタングル広告大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
レクタングル広告大

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>